行事アルバム

5年生 稲刈り

写真:0枚 更新:2019/10/15 学校サイト管理者

自分たちで植えたもち米の稲刈りがありました。 今年はウンカの影響があり、早めに収穫しました。 保護者や地域の方にご協力いただき、ありがとうございました。

前期最後の日

写真:0枚 更新:2019/10/15 学校サイト管理者

前期最後の日、各クラスで前期の振り返りがありました。 前期終業式があり、校長先生のお話の最後にも、校訓「つよく かしこく なかよく あかるく」のどれを一番がんばれたか、一人一人がシールを貼って振り返りました。 学年代表児童の発表や多読賞表彰もあり、前期の成果を感じることができました。 前期の反省を生かし、後期もがんばりたいと思います。

玉陵中学生による清掃ボランティア活動

写真:0枚 更新:2019/10/30 学校サイト管理者

11月1日(金)の道徳教育研究発表会に向けて、校内・校外の清掃活動をがんばっています。 そんな中、中学生のお兄さん・お姉さんが、小学校体育館の渡り廊下をブラシを使ってきれいにしてくれました。 朝一番の中学生の姿に感動し、清々しい気持ちになりました。

5年生 集団宿泊教室

写真:0枚 更新:2019/11/14 学校サイト管理者

11月7日は、水俣で環境センターでの環境学習・水俣秒資料館での語り部講座を受けました。 その後、あしきた青少年の家での宿泊教室へ。ナイトゲームやペーロン体験を協力して行いました。 5年生全員で参加することができ、元気に帰ってくることができました。