学校からの連絡

タイムリー連絡から

6/8(月)から3週間程度、特別日課の試行です。

猛暑期にさしかかる前に、低学年だけの下校には不安もありますので、

試行として一斉下校の形を取ってみることにしました。時間割が

低学年と中高学年で異なるため、効果的かどうか検証したいと思っています。

一斉下校にかかる特別日課R2.6.1保護者向け.pdf

0

6/1(月)から本格的に学校再開です。

5月最終週は、3回の登校日がありましたが、児童の皆さんは元気に登校できていました。

いよいよ本格的に学校再開。暑くなってきます。でも「マスク」「検温」そして「水筒」も。

6月第1週は、慣れるために、4時間授業+給食→一斉下校13:40です。

0

5/25、27,29の登校日について(府本小から)

登校日について再確認いたします。
5/25(月)27(水)29(金)が登校日で、13:30一斉下校です。
4時間授業後、簡易給食がありますが、月:ポークカレー、水:クリームシチュー、金:チキンカレーで、麦ご飯と牛乳があります。
なお、引き続き「マスク」「検温」をお願いします。
また、5/25(月)は午後7時30分からPTA委員総会があります。関係保護者の皆様はご参加よろしくお願いします。

0

保護者の皆様へ(学校再開後の教育相談について)

保護者の皆様へ(学校再開後の教育相談について)
 5/25登校日にお便りを出しますが、予めお知らせします。学校再開後の午前中授業期間などを利用して、教育相談を行いたいと考えています。ご希望の保護者は、以下の要領で担任までご相談ください。
(1)期間
    令和2年6月1日(月)~4日(木)の午後2時から4時30分の間
      (この週は、13:40一斉下校です。)
    *なお、6月8日(月)~11日(木)は、午後4時から4時30分の間で対応可能です。
        (この週は、15:20一斉下校です。)
(2)相談場所
  各教室にて行います。
(3)予約方法
    希望される保護者は、電話か連絡帳にて、学級担任まで直接ご相談ください。
    (学校電話68-0004)

 

0

登校日等の変更について(5/15付け)

荒尾市教育委員会からの指導を受け、5.15保護者あて文書(市教委から).pdf

学校再開に向けた登校日等に変更がありました。

たびたびの変更となり申し訳ありませんが、スムースに学校に慣れるための手立てと

ご理解ください。登校日変更にかかる保護者通知R2.5.18jtd.pdf

0

別れと出会いと

登校日2日目。子供たちはおおむね元気でした。

そんな日でしたが、今日は産前休暇に入る勝原先生とのお別れの日でもありました。

一斉下校集合の際、お言葉をいただきました。また復帰されることを楽しみに。

2年生担任として月曜日から永田先生においでいただきます。2年担任の決定について(R2.4.27).pdf

0

心とからだのサインを見逃さないよう

保護者の皆様あて、県教育委員会からの「子供たちの(見えない)サイン」を見逃さないようにしましょう、という内容の通知です。

「手洗いうがい、換気」「テレビやパソコンのしすぎ」「感染への不安」「SOSダイヤル」「遠慮なく相談を」などが示されています。→02【別紙】保護者の皆様へ(生徒指導に関して)R2.4.30.pdf

0

保護者の皆様へ(今後の学校について)

保護者の皆様へ(今後の学校について)
 まだまだ予断を許さない状況の下、臨時休校の延長(5月31日まで)に伴って、本校においては、以下のようになりますので、どうぞよろしくお願いします。
①登校日は、まず5月7日(木)と8日(金)の2日連続です。登校班にて普通登校、10:30一斉下校です。

②その後の登校日は、5月11日(月)18日(月)25日(月)と月曜日になります。加えて、週末の木か金には電話連絡にて状況確認をいたします。

③1週間単位の学習課題などを配付(前の分は回収)します。

④家を出る前に「検温」「マスク」を必ずお願いします。

⑤予定では、6月1日(月)から学校再開ですが、給食開始は6/15(月)予定です。夏休みは短縮され8/8(土)~8/16(日)となります。(7~8月も給食あり)

0