学校からの連絡

タイムリー連絡から

授業参観

今年度初めての授業参観でした。

ご参観いただいた保護者の方々、ありがとうございました。

1年生 国語「さあ、はじめよう」

2年生 国語「春がいっぱい」

3年生 国語の「詩を楽しもう」

4年生 算数「大きな数」

5年生 社会「日本の国土と世界の国々」

6年生 算数「対称な図形」

0

歓迎遠足

4月7日(金)は新入生の歓迎会でした。

雨が降ったため、公園までは行くことができませんでしたが、体育館でレクリエーションを行いました。

総務委員の子どもたちが、1年生インタビューや先生クイズを行い、とても盛り上がりました。

0

交通安全教室

4月13日(木)は交通安全教室がありました。

1・2年生は安全な歩行の仕方、3~6年生は安全な自転車の乗り方について学習しました。

荒尾警察署の方々の話も真剣に聞くことができていました。

事故に気をつけて、安全に過ごして欲しいと思います。

0

送別遠足

10日は送別遠足でした。

体育館でのレクリエーションでは、6年生クイズを行い、在校生からのメッセージをプレゼントしました。

その後、赤田公園に行き、楽しくお弁当を食べました。

そして、6年生から在校生と先生方へプレゼントもありました。

最後の自由時間は全校児童でけいどろをして6年生との素敵な思い出ができました。

 

0

大縄とび大会

体育委員会主催で縦割り班の大縄跳び大会が行われました。

100回をどれだけ短いタイムで跳ぶことができるか競い合いました。

優勝は5班で、どのチームも団結して楽しく行うことができました。

0