給食おいしいね!

2022年10月の記事一覧

10月12日(水)

メニュー:ぷちまるごはん、ちくわの磯辺揚げ、豚汁、干したけのこきんぴら、牛乳

豚汁には、豚肉はもちろん、油揚げやしいたけ、大根、さといも、こんにゃく等、また、干したけのこのきんぴらには、干したけのこ、さつま揚げ、人参、いんげん等が入っていました。改めて、給食には多くの食材が使われているのだと感じました。ちくわの磯辺揚げは、青のりにより磯の香りがして、とてもおいしかったです。

0

10月11日(火)

メニュー:さつまいもごはん、わかめスープ、ゴボウサラダ、牛乳、ヨーグルト

今日は、袋中学校のリクエストメニュー「おなかすっきりメニュー」でした。その名のとおり、さつまいも、わかめ、ごぼう、ヨーグルトなど、おなかにいい食材がたくさん使われていました。

さつまいもごはんは、さつまいもの香りと塩味があり、ご飯だけでもおいしくいただけました。子供たちも「おいしい」と、たくさん食べていました。

0

10月5日(水)

メニュー:ごはん、さばの塩焼き、つぼん汁、梨酢あえ、牛乳

今日は、「ふるさとくまさんデー」の「人吉・球磨メニュー」でした。

つぼん汁は、さといも、しいたけ、こんにゃく、豆腐、ちくわ、鶏肉など、いろいろな食材が入っていて、とてもおいしかったです。小さく切ってあるので、子供たちも食べやすかったようです。梨酢あえは、普通の酢と比べて、さっぱりした感じでした。

0

10月4日(火)

メニュー:米粉入りかぼちゃパン、キノコたっぷり野菜スープ、さつまいもとソーセージのグリル、

     スイートポテト、牛乳

キノコたっぷり野菜スープは、キノコや野菜がたくさんで、栄養満点でした。冬瓜の食感もとてもよかったです。さつまいもとソーセージのグリルは、さつまいもの甘さに加え、食欲をそそる味付けで、おいしかったです。

0