学校生活

2021年5月の記事一覧

5年生:国語~きいて、きいて、きいてみよう~

 国語の学習では、友達にインタビューをして、その内容を報告する学習をしています。「聞き手」「話し手」「記録者」の役割をそれぞれ体験し、それぞれの役割でのポイントや注意すべき点などを考えながら、学習しています。国語の学習としてもおもしろいですが、友達のことを、さらに知るよい機会となっています。

引き渡し訓練

保護者の皆様、引き渡し訓練のご協力ありがとうございました。

ご協力のおかげでスムーズに行うことができました。

感想やお気づきの点があれば、学校までお知らせください。

今後に活かしていきます。

クラブ活動

今年度はじめてのクラブ活動がありました。

まずは計画を立てて、次のクラブから本格的な活動がはじまります。

楽しみですね!

体力テスト

体力テストがありました!

自分たちの記録を伸ばそうとがんばる姿がすばらしかったです!

 

いもなえうえ

学校農園でJAの方々の協力を得ていもなえうえをしました。

いもなえを植えたのが楽しかったようで、

「いもほりも楽しみ〜」と子どもたち。

大きく育ってね!

5年生:家庭科~ソーイングはじめの一歩~

家庭科の学習では「ソーイング(裁縫)」にチャレンジしています。「玉どめ」「玉結び」「ぬいとり」など基礎的なものを中心に学習をしています。初めての針と糸を使っての作業に悪戦苦闘していた子どもたちですが、練習を重ねて上達してきました。さらに「ボタンつけ」や「小物作り」にもチャレンジしていきたいと思います。

4年生:総合的な学習の時間

 総合的な学習の時間を使い、みんなで話し合って4年生で立ち上げる会社のことを少しずつ決めています。会社の名前は、「みんなの笑顔を広げよう会社」になりました。4年生の総合のテーマが「あたたかさ やさしさいっぱい深田【福祉・共生】」だったので、みんなが知らなかった福祉について調べたり、やりたいことを出し合ったりして決めました。

先生たんけん隊

先週1年生は先生探検をしました。

道徳で担任の先生以外の先生方にもお世話になっていることに気づき、先生のところに行ってどんな仕事をしているかなど、インタビューしました。

これからはインタビューしたことをまとめていきます。

代表委員会がありました!

6年生からは各委員長とクラス代表の10人が参加しました。議題は「深田小学校の児童会スローガンを決めよう」と「人権アピールを決めよう」です。全学年から出たたくさんの考えを、覚えやすいスローガンにしようと、意見を出したりまとめたりする姿が数多く見られました。

大きく育て

にこにこ学級とかがやき学級は先日、合同でトマトやなすなどの野菜の苗を植えました。プランターを洗い、土を入れ野菜の苗を植え、水やりをする活動をしました。おいしい野菜ができるように頑張って育ててほしいと思います。

不審者対策避難訓練

不審者対策避難訓練を行いました。

多良木警察署の方にも来ていただき講話をしてもらいました。

子どもたちも不審者に出会ったときの対応を学べました。

職員も今回の訓練を受け子どもの安全を守るための新たな課題もありました。

改善していき対策を練っていきます。

あさがおの観察

1年生はタブレットであさがおの写真をとり、気づいたことを書き込みました。

使い方もとても上手で、アップにしたりして、書き込んでいました。

はじめての習字の時間

 3年生は先週の金曜日の書写の時間に、初めて習字道具を使った学習をしました。姿勢や筆の持ち方に気を付けながら、いろいろな線を書きました。筆をほぐしたり、硯などの名前を確認することから始めました。いよいよ書くところまでいくと、全員が、緊張感いっぱいの面持ちで集中して書いていました。毛筆では、肘をあげたまま筆を動かしますが、子どもたちにとってはそれがとても難しかったようです。片付けの仕方も確認しながら進め、落ち着いて意欲的に初めての習字の時間を過ごしていました。「楽しかった~。」の声もたくさん聞くことができました。次は、横画「二」に挑戦するのを楽しみにしているようです。

深田っ子集会

5月の深田っ子集会は5月生まれの人のお祝いをしました。

そして、縦割り班で「漁と魚」というゲームをして盛り上がりました。