学校生活

1/16 琴体験授業(6年生、4年生)

3時間目と4時間目、6年生と4年生が、音楽の授業の一環で、琴体験授業を受けました。

3時間目は6年

生、基礎を習ったあとは、「越天楽」の練習が始まりました。

 

最後は、みんなで演奏をしました。お正月気分に戻るほど、素晴らしい演奏でした。
4時間目は4年生、基礎練習の後、「さくら」の演奏練習をしました。

 

4年生も最後はみんなで演奏しました。1時間でこんなにできるとは思えないほどでした。3時間目と4時間目、多目的ホールに琴の美しい響きがひろがりました。子どもたちは、生演奏ならではの音のエネルギーを感じながら和楽器の音色の魅力や、曲の良さを感じ取っていたと思いました。日本の音楽を感じる、とても貴重な体験でした。