学校生活

学校生活の様子

4/9 入学式

昨日までの雨がウソのように、晴天に恵まれた入学式になりました。

令和6年度は、16名のかわいい新入生が入学してきました。

入学式では、保護者の皆様をはじめ、多くの来賓の皆様や教育委員会の皆様、2年生から6年生までの上級生、教職員に見守られ、あたたかな雰囲気の式になりました。氏名点呼では、新入生一人ひとりが、大きな声で返事をすることができ、「これから、がんばるぞ!」という気持ちが伝わってきました。

いよいよ、南西小131名のスタートです!明日からも、元気に笑顔で登校してほしいと思います。

4/8 就任式・始業式

令和6年度のスタート!新2年生21名、新3年生23名、新4年生15名、新5年生34名、新6年生22名が新しい学年になりました。進級、おめでとうございます!

昨年度はリモートでしたが、5年ぶりに体育館で2年生から6年生までがそろって、就任式と始業式を行いました。

就任式では、新しい職員を迎え、新6年生の代表の二人が歓迎の挨拶をしました。南西小を「笑顔と楽しさと優しさあふれる小学校」と温かい言葉で紹介していました。6年生の笑顔で温かく、優しい言葉から南西小の素晴らしさが伝わってきました。

始業式では、子どもたちが一番気になる担任発表があり、発表を聞いて子どもたちは盛り上がっていました。

 

 始業式の後の学活では、学級開きがありました。新しい教科書が配られ、ていねいに名前を書いていました。教科書は、「学ぶ力」を付けるには欠かせないものです。教科書を大切に使って、しっかり勉強してほしいと思います。

令和6年度、1年間、どうぞよろしくお願いします! 

 2年生3年生4年生5年生6年生

 

3/28 退任式

今日は、退任式でした。3月は別れのとき。お別れをすることは寂しいです。本校を7名の先生方が離れていかれます。長い先生で7年、こどもたちのため、学校のため頑張ってこられました。

式では、児童代表の5年生がお礼の言葉を述べました。一人一人への温かい言葉、さすが次のリーダーです。最後は、全校で作ったアーチを通りました。

南西小のみんな、先生方、保護者の皆さん、地域の皆さん、大変お世話になりました。

3/22 令和5年度 修了式

今日は、修了式でした。昨日からの寒さもあり、リモートでの式となりました。各クラスで修了証を渡しました。1年から5年生まで立派な態度で修了証を受け取ることができました。昨日の卒業式での学びが活かされた姿でした。多目的ホールから1年生と5年生の代表が頑張ったことや春休みや次の学年の目標などを発表しました。1年生は楽しかったこと生活科と体育科の学習のこと、5年生は頑張った漢字練習、自分のことは自分でしたこと、最上級生になって手本となることなどを発表しました。

私は昨日の卒業式のこと、修了証、あゆみ(通知表)の話をしました。

また、春休みを迎えるにあって生活や健康面についてそれぞれ担当の先生からも話がありました。3時間目は学級で一人一人が修了証を受け取り、1年間をみんなで振り返りました。

どの学年も笑顔が見られた修了式の日でした。楽しく充実した春休みを送り、4月からの新しいステップに向けて心のエネルギーをいっぱいにしてください。

3/21 卒業式、感謝の気持ちをカタチに

今日は卒業式でした。

来賓の方々、保護者の皆さん、職員、在校生が見守る中、立派な態度で式に臨む23名の卒業生と在校生。

卒業生も在校生も感謝の気持ちを立派な態度で表現し、伝えることができました。

学級目標「『頼りになったよ、ありがとう』と言われた6年生」の達成に向けて頑張ってきた卒業生、この1年間いろいろな場面で学校をリードしてくれました。すばらしい卒業生です。

小学校の思い出を胸に、中学校でもきっと夢の実現に向けて、まわりの人との関係を大切にして、自信を持って堂々と歩み続けてください。

3/19 6年生修了式、卒業式準備

4時間目、6年生は修了式を行いました。卒業式前ですが、修了式もビシッとした感じで臨んだ6年生でした。明後日が楽しみです。

午後からは、卒業式の準備でした。みんな一生懸命働きました。

お世話になった6年生のため、みんなで会場づくりを頑張りました。

 

3/18 5年生お米パーティー(3/15)

金曜日の5・6時間目、5年生では「お米パーティー」として米作りでお世話になった藤原さん、北野さんをお招きし、感謝の気持ちを伝えました。会食や出し物が行われました。会食では、今年のお米で作ったおにぎりを一緒にたべたり、お茶を飲んだりしました。お米を炊くときにとてもいい匂いがしました。できたおにぎりもとてもおいしかったそうです。給食後でしたがみんなが完食しました。

お2人に感謝の気持ちを伝えたいと5年生が考えたイベント、お2人に喜んでいただき、5年生も嬉しかったことでしょう。

3/15 卒業式予行から

今日は、卒業式の予行でした。本番と言ってもよいほどのできばえに驚きました。卒業式に初めて体育館で参加する1年生から4年生も立派な態度でした。

 

21日当日、感動の卒業式になることと信じています。

3/14 すみれの花、バス運転手さんへのお礼

朝、スクールバスできた3年生の女の子が「すみれが咲いてます」と教えてくれました。そしてその場所まで案内してくれました。バス駐車場の記念碑の下に小さなすみれの花が確かに咲いてました。ほんと小さな花でした。見過ごしてしまいそうな場所の小さな花に気づいたことに感心しました。また、可憐なすみれの花のことを教えてくれたことに朝から嬉しくなりました。

昨日は、6年生が1年間お世話になったバスの運転手さんに全員でお礼のメッセージを渡しました。運転手さんからも励ましの言葉をいただきました。この他にも朝の登校を見守ってくださった方々へお礼のメッセージを渡しました。

今日は、6年生の「思い出プロジェクト『在校生と遊ぼう』」も最後、最上級生のバトンを受け継ぐ5年生との遊びでした。

いよいよ明日は予行です。今日の学校だよりで紹介したように、みんな立派な態度で式の練習をしています。明日の予行が楽しみです。

3/13 能登へ、優しさのバトンを!

今日、5年生が能登半島地震で被災された輪島市立町野小学校にメッセージと募金を贈りました。5年生は総合的な学習の時間で作ったお米を2月の学習発表会で販売しました。また、その際、募金も呼びかけました。売り上げと募金を「能登の人たちに贈りたい」との思いが芽生え、メッセージを添えて本日贈ることができました。

子どもたちは「熊本地震の時に頂いた(優しさの)バトンを能登の人に渡したい」という温かく優しい気持ちをカタチにすることができました。