学校生活

にっこり 5年生稲刈り

 10月6日(木)、5年生が田植えをした稲を刈らせていただきました。

 これまで山下さんがお世話をしていただき、先月にその生長ぶりをみんなで確認した稲です。

 さっそく鎌を持ってスタート!「だんだん上手になってきたあー。」「一回で切れた!」などの声もあがるようになり、自慢げに刈った稲を持ち上げてはそろえて置きます。

稲刈り1稲刈り2稲刈り3

 なかには、家の手伝いで慣れている子も数人見られました。危なくないように、おたがいに自然に声をかけあっています。とっても頑張りました。

 後半は、刈った稲の脱穀までさせていただきましたよ。

稲刈り4稲刈り6

「稲刈りって大変。」などの感想を聞きました。こうやっておいしいお米ができていくのですね。

 山下さん、ありがとうございました。

稲刈り7