学校生活

にっこり 5年生書写「小筆の使い方」

 6月29日(水)、5年生の書写の授業では、「名前をお手本のように書こう」をめあてに学習しました。

5年15年2

 最初に、試しに自分の名前を書いてみます。その後、先生の手書きの名前のお手本が一人一人に配られました。

5年3

 小筆で名前を書くときにも、大筆同様に「横線」「縦線」「左払い」「右払い」「おれ」「はね」の書き方があることを再認識したようです。横線を書くときのリズムは、「トン スー トン」 口ずさみながら書き始めました。

5年4

 ひと通り練習した後に、自分の名前を練習してみます。最初に書いた名前の文字が変化していっているのが、自分でもわかります。その集中力のすばらしいこと!

5年55年65年75年85年9