学校生活

にっこり 6年生社会「縄文時代」

 6月13日(月)、6年生の社会では、いよいよ歴史学習に入りました。

 まずは、「縄文」から「令和」まで時代名を言えるか確認。

6年1

 今日のめあては、「縄文時代の生活の様子を調べよう。」です。

 食・住・道具のそれぞれについて予想してみると、「マンモス」「ツリーハウス」などもありましたが、これまで興味を持って資料等を見ていた様子がうかがえる内容が出されました。

6年26年36年4

 実際に、教科書、資料集等で調べて確認します。その気付きから、「おたがいに支え合って、かりや家づくりなどを行っていた。平和な時代。」とまとめることができました。

6年56年6

 「この時代に住みたいか?」と聞かれると、声をそろえて「いいえ!」「米がない。」「俺たち裕福すぎる。」とのことでした。それでも、歴史の内容に関心がさらに高まったことがわかります。

6年76年9