学校生活

にっこり 2年生が算数のひき算の筆算に苦戦中

 9月12日(火)、2,3年生が算数を学習しています。

 3年生は「2けたー1けた=1けた」の計算を次々と正しく速く計算する練習中です。今日の担当の友だちが前で答えを言い、おたがいに自分の答えが正しいかを確認しています。

3年13年2

 2年生は、筆算を前に、「えーー。」「どうする?」「たしかめしたら、同じにならない。」と困った表情です。

 先生と一緒にみんなで考え合いました。「10から借りれないならば?」「100から借りてくる。」「100から借りてきたら?」「(十の位が)10になって・・・。」少しずつ進んできました。ここから、「あっ。」と気付いたようで、考えがつぶやかれていきます。

2年12年22年32年4

 その間も、3年生は黙々と復習問題を解き進めていました。

 今日の2,3年生の給食は、アレックス先生と一緒のランチです。「アレックス先生のランチメニューは?」とたずねると、「バーベキューチキン!」みんな知っていましたね。お昼休みはアレックス先生と遊んでいます。

給食