学校生活

にっこり 送別遠足に行きました

 3月11日(金)、送別遠足に行きました。

 行き先は丸米生涯学習センター(旧丸米小学校)です。実は昨年、一昨年と中止になっており、3年ぶりの遠足でした。昨日から(その前から?)興奮気味の子どもたちが見られました。

 日ごろ歩き慣れていない子どもたちがたくさんいます。丸米小学校近くの坂道は大丈夫かなあと心配していましたが、みんな元気に歩きました。

遠足1遠足2 

 運動場での縦割り班ごとのお弁当、自由遊びも、いつもと異なる場所で嬉しそうでした。

遠足3遠足4遠足5 1年生は、6年生にあるプレゼントをしていました。

遠足6 学級ごとに写真撮影をする姿もありました。

遠足8遠足9

 帰りは、内野小学校周辺や古石地区へ帰る子どもたちは、さすがに「ふうーーー・・・。」とため息あり。少ーしずつ後方に下がっていく姿あり。それでも、きつそうな友だちのリュックを持って歩いてくれる子や「がんばれー。」と励ましてくれる子もいて、とってもほほえましい光景でした。

 みんなでたくさん歩いた思い出の一日でした。お弁当等のご協力もありがとうございました。

 来年は古石方面へ出かける予定です。