学校生活

にっこり 6年算数「拡大と縮小」

 9月7日(火),6年生の算数は「拡大と縮小」の学習です。

 まずは,春の全国学力・学習状況調査にて間違った子が多かった棒グラフの問題の復習です。

6算数16算数2

 今日の学習では,昨日と同じ2倍の拡大図でも「一つの角を重ねて描く」ときは,コンパスも上手く活用できることや具体的な描き方が分かりました。子どもたちが拡大機の前で実際に作図をしながら説明をし合って学び合いました。

6算数36算数46算数5

 拡大図や縮図は正しく描くことが難しい内容です。今日は正しく描けるまでやり直しもできていました。

6算数66算数7