3年前に発生した「熊本地震」の教訓が月日と共に薄れてしまわないように、上益城郡内の小・中学校では、4月16日を『かみましき「命と防災」の日』としています。校長講話では、自分の命は自分で守る力を付けること、そのためには、もしも今、ここで地震が発生したら・・・と、いろんな場面で考えてみることの大切さについて話がありました。その後、全校児童・職員で被災された方のことを思って黙祷を捧げました。
【環境省】
「環境教育・ESD実践動画100選」に認定されました
令和5年12月9日
© 2010kumamoto pref.kumamon
「学校情報化優良校」に認定されました!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8 1 | 9 1 | 10   | 11 1 | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18 1 | 19   |
20   | 21   | 22 1 | 23 1 | 24 1 | 25 1 | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
〒861-3923
熊本県上益城郡山都町柏981-3
TEL 0967-85-0200
FAX 0967-85-0294
EーMAIL ymt-soyo-sho@town.yamato.kumamoto.jp