フォトアルバム

(全学年)SDGs給食週間

写真:3枚 更新:01/22 承認者

給食の始まりを記念して、1月24日から1週間が全国給食週間となっています。山都町では、1月22日(月)から26日(金)までを「SDGs給食週間」として、山都町で収穫された有機野菜やジビエを使った郷土料理等の給食があります。●また、瀧口栄養教諭(清和小)から、給食に関する講話がありました。講話では、食事のマナー、給食に関わる人への感謝、正しい箸の使い方、郷土料理等の話がありました。●今回の講話をこれからの給食にいかしていきます。

(全学年)あか牛給食

写真:2枚 更新:01/19 承認者

1月19日(金)は、地産地消の事業として、あか牛のお肉を使った給食でした。給食時には、映像で「牛の部位」について学習しました。今回が、第3回目の実施となります。給食メニューは、「ビーフシチュー・ほうれんそうサラダ・フレッシュジュレ」でした。今回も、子供たちはおいしくいただきました。

(1年生)「つなぐ~くまもとのあしたへ~」での学習

写真:4枚 更新:01/17 承認者

1年生では、令和6年能登半島地震に関して、担任が熊本地震で体験したことを話すとともに、「平成28年熊本地震関連教材 つなぐ~くまもとのあしたへ~」を使い、地震のあとのボランティア活動・自分が手伝いをしてよかったと思ったこと等について学習しました。●また、1月17日は、29年前に阪神淡路大震災が発生した日です。これからも語りつなぐとともに、自分にできることを考えて実行する学習を進めます。(※掲載されている「おいしかった ごはん」は、写真で添付しています。)

(全学年)募金活動開始(1月31日まで)

写真:2枚 更新:01/16 承認者

1月1日に発生した令和6年能登半島地震に関して、児童の運営委員会の話し合いで、募金活動を行うことになりました。今日から6年生を中心に募金を呼びかけ、多くの児童が募金をしていました。募金は、1月31日(水)まで行い、日本赤十字社を通じて被災地に届けます。

【連絡】5年生学年閉鎖【16日(火)から18日(木)まで】

写真:1枚 更新:01/15 承認者

5年生は、インフルエンザ罹患者増加のため、明日から学年閉鎖とします。家庭での過ごし方等の対応をお願いします。●なお、他の学年で咳や熱の症状がある場合は、学校への登校を控えるようにお願いします。●また、インフルエンザの出席停止期間は、「発症した後5日を経過し、かつ、解熱後二日を経過するまで」となっています。(学校保健安全法施行規則)

(全学年)漢字検定にむけて

写真:1枚 更新:01/12 承認者

本日(1月12日)が、漢字検定の申込締め切りでした。漢字検定は、2月9日(金)に実施します。それぞれが、目標の級での合格にむけて練習します。漢字検定の過去問題集は学校にありますので、希望者には貸し出しを行います。●何か目標を持って、チャレンジすることは大事なことです。

(国語)詩に親しむ

写真:4枚 更新:01/11 承認者

各学年の授業を見ていたところ、国語の時間に「詩」に関する学習をしていましたので一部を紹介します。1年生=「のはらうた」から好きな詩を見つける、3年生=詩の工夫を楽しむ、4年生=自分だけの詩集づくり。●昼の放送でも、町の田中司書から図書館にある「詩」の朗読もありました。●詩の言葉は、よく考えられていて、短い言葉の中にも訴える力があります。これからも今回の学習をいかして、言葉を大事にする学習に取り組みます。

(全学年)今年も続ける「さわやかな挨拶」

写真:2枚 更新:01/10 承認者

今日は、民生委員さんによる今年最初の挨拶運動でした。子供たちは、昨年同様に「さわやかな挨拶」を行っていました。民生委員の皆様ありがとうございました。今年も大変お世話になります。

(全学年)3学期スタート

写真:1枚 更新:01/09 承認者

今日から3学期が始まりました。子供たちは、充実した冬休みのためか登校時に多くの笑顔が見られました。始業式では、●①1月1日に発生した石川県を中心とした地震に関して、「大きくなったらボランティア等ができるかもしれないが、とにかく忘れないでほしい」ということ。●②3学期に取り組んで欲しいこととして、「3学期の はち/∞・きゅう・じゅう」を話しました。 (八)バランス良く取り組む(好きなこと・苦手なこと)/(∞)可能性は無限大、(9)急にはできない⇒日頃からの積み重ね、(10)充実させるために⇒チャレンジ!!

【連絡】22日(金)臨時休校

写真:1枚 更新:2023/12/21 承認者

明日(22日・金)は、臨時休校です。(雪と気温の状況で、バス運休が決定したため。)明日から長い休みになりますので、家での過ごし方にご留意ください。●また、何かあった場合は、学校までご連絡ください。(電話85-0200)※12月29日~1月3日は、役場(72-1111)