児童13人(令和5年3月31日現在)
1年2人、2年1人、3年1人、4人2人、5年3人、6年4人
台風14号が過ぎ去った翌日、運動場と駐車場に泥流が広がっていました。校長をはじめ職員が作業を始めると、13名の児童は泥の除去を手伝ってくれました。あざみ園との合同運動会を24日に控えていたので、園長先生方のご協力も大変助かりました。なかなか作業が進まない中、開催ができるのか不安を抱いていたとき、村からの要請で重機が現れました。1日半の作業をしていただき、再生した運動場で、何とか本番を迎えられそうです。
14日(水)の2校時、よつば学級で国語の研究授業を行いました。
子供たちは、運動会に向けて練習のまっ最中ですが、疲れにも負けず最後まで一生懸命頑張りました。
今週は入場行進や開会式の練習を行いました。子供たちはとてもいい表情で、一生懸命練習しています。
5日(月)に運動会の結団式を行いました。
赤・白それぞれの団長の自己紹介の後、子供たち一人一人の運動会に向けた意気込みを発表し合いました。
いよいよ運動会の練習が、本格的にスタートします。
9月1日は「防災の日」ということで、この日の給食では「救給カレー」をいただきました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29 1 | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10 1 | 11 1 | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
熊本県教育情報システム
登録機関 相良北小学校
管理責任者 校長 村本 雄一郎
運用担当者
認定期間 2021年12月26日
~ 2024年3月31日