児童 13人(令和2年5月1日現在)
学校生活
2020年2月の記事一覧
給食ができるまで
2月18日(火)に1・2年生では、「給食ができるまでのことを知って、給食に感謝する心をふくらまそう」というめあての学活の授業を行いました。
栄養教諭の山口先生に来ていただき、給食ができるまでのことについて詳しく教えていただきました。
作っていてうれしかったこと、普段気を付けていることなど、給食センターの方々の思いに触れ、いろいろなことに感謝して残さずたべようという感想を子どもたちは持ったようです。
人権集会
2月14日(金)に人権集会を行いました。
最初に熊本県人権子ども集会に参加した3人の感想発表です。
それぞれが学んだことをしっかりと発表しました。
また、その発表に対しての感想や考えたことなど、たくさんのお返しがありました。
次に1学期に各学級で話し合って決めた人権宣言のふり返りです。
それぞれの学級で話し合い、これからまたどう行動していくのか発表しました。
自分たちの生活を見直し、これからもっとみんなが仲良く生活していく方法を考える良い機会になりました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   | 2   |
3   | 4 2 | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19 1 | 20   | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30   |
31   | 1   | 2 1 | 3   | 4   | 5   | 6   |
リンク
カウンタ
1
4
5
9
9
1
熊本県教育情報システム
登録機関 相良北小学校
管理責任者 校長 吉本 仁
運用担当者 教諭 佐々木洋紀