児童 13人(令和2年5月1日現在)
学校生活
2014年6月の記事一覧
3,4年生 お茶完売
5月17日(土)午前中、とうとう販売の日です。全校児童、保護者、地域の方で摘んだお茶を3,4年生が代表で製品にしたものを販売したのです。200袋ほど作っていましたが、予約も入って販売前から好調な売れ行きでした。さて、当日は子どもたちがグループ毎に「お茶をどうぞ。」と声を張り上げながら売りました。するとほんの40分程度で売り切れました。子どもたちも私たちも保護者の皆さんも驚いていました。とても貴重な体験ができた1日でした。
DSCF0159 - コピー.JPG
DSCF0159 - コピー.JPG
3,4年生 お茶販売練習
15日5時間目はお茶販売を練習。法被を着て気合い入れた後、言葉の練習をしました。通る声、笑顔を意識して校長先生、教頭先生らにお茶を売る練習を繰り返しました。とても上手になり、お茶販売が楽しみです。
DSC_0038 - コピー.JPG
DSC_0038 - コピー.JPG
3、4年生 お茶パック詰め
5月14日2、3校時にお茶のパック詰めを行いました。児童の保護者、地域の方にもおいでいただきました。「宜しくお願いします。」という上手な挨拶から始まり、2人組でお茶を入れる人、重さを量る人と役割分担して、手際よく進めました。子どもたちもがんばったのですが、お家の方や地域の方の手際はさすがでした。子どもたちもお礼状にそのことを感想に書くほどでした。お茶は100g入れていましたが、中にはパックがパンパンになるくらい入っていたものもあり、サービス満点・・・。いよいよ商品が完成です。
DSCN1949 - コピー.JPG
DSCN1949 - コピー.JPG
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   | 2   |
3   | 4 2 | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19 1 | 20   | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30   |
31   | 1   | 2 1 | 3   | 4   | 5   | 6   |
リンク
カウンタ
1
4
5
9
8
7
熊本県教育情報システム
登録機関 相良北小学校
管理責任者 校長 吉本 仁
運用担当者 教諭 佐々木洋紀