学校生活

学校の様子

きたっこ10取材

今年のきたっこ10は東京へ行きます。8月5日(日)の小さな音楽会コンクールへ出場するためです。人吉新聞社からその取材を受けました。子どもたちは決意を新たにしていました。

1,2年生下四浦地区生活科探検

子どもたちがとても楽しみにしていた下四浦地区の生活科探検に行きました。台風後の快晴。子どもたちの日ごろの行いがよいのでしょう。晴山バス停(夏目友人帳で有名になりました)、晴山の大イチョウ、川辺川(水質日本一)、とみおさん(雑貨、ガソリンスタンド)、北村食品(こんにゃく、豆腐)を巡りました。地元の子どもは自分たちの生活圏のことをよく知っており、みんなにいろいろなことを教えてくれました。それでもこんにゃくの作り方など初めて知ることもたくさんあり、とても充実した1日になりました。

授業参観、低学年給食試食会

7月10日は授業参観と低学年給食試食会の日でした。子どもたちは保護者の方が来られるともうドキドキで落ち着かない様子。「あんなに食べているんですか?」と給食の量に驚かれた方もおられました。授業参観は全学年道徳です。保護者参加型、完全参観型などいろいろな授業形態で子どもたちの頑張りを見ていただきました。

大谷地区の皆さんが授業参観に

大谷地区の皆さんと七夕飾りを作った後は、授業参観です。地区に皆さんが「あら~。」「がんばっとるね~。」などと驚いたり、感心したりされるので子どもたちもとても喜んでいました。子どもたちもお客さんが来られるのがうれしいようです。

ふれあい交流会

大谷地区の方たちとの交流会。今年で3年目を迎えました。七夕かざりを一緒に飾りました。次に肩もみ。様々な会話を楽しみながら飾ったり、肩をもんだりしました。最後の記念写真はみんな笑顔でパチリ。地域の方にもとても喜んでいただいたようです。

人権集会


7月4日。1学期の人権学習で学んできたことを発表する場、人権集会が行われました。まず、各学級から人権学習で学んだことをそれぞれ発表。そして人権宣言。どの学年も学んだことを生かして宣言をしていました。学校目標を達成し素敵な学校になるよう、取り組んでいきます。

校内童話発表会

人吉新聞にも掲載されましたが、21日(木)に校内童話発表会が行われました。
各クラスから、約1~2か月かけて覚え、学級童話発表会を経て代表権を獲得した子どもたちが一生懸命発表しました。近年の中でも特にレベルの高い発表会となりました。代表者は次7月の人吉球磨童話発表会にて学校代表として発表します。全校児童よくがんばりました。