学校生活

学校の様子

解団式

無事に相良南小学校に到着し、解団式を行いました。

児童代表の感想発表では、しおんさんが平和学習を通して考えたことと、ハウステンボスでの思い出を堂々と発表しました。

この2日間、学ぶことと楽しむことのメリハリをつけて、とても充実した時間を過ごすことができました。

思い出たくさんの修学(楽)旅行になりました!

和泉屋で買い物

和泉屋でお土産を買いました。

おこづかいの金額内に収まるように考えながら、上手に買い物ができました。

2000円分の地域限定クーポンも貰い、ラッキーでした!

これから、相良に向けて帰路につきます。

大村湾にて

大村湾SAでトイレ休憩をしました。

バスをバックに記念撮影!

今回は特別に大きなバスを使わせてもらっているのだそうです。

シートにゆったり座って、快適なバスの旅ができています!

2日目スタート!

修学旅行2日目がスタートしました。

北小の子供たちは3人とも元気です。

朝食では、きゅらさんが「2日目も思い出を作りましょう」と言っていただきますの号令をかけました。

しっかり栄養をとってハウステンボスに向かいます!

夜景観察

入浴を終えて、長崎の夜景観察を行いました。

バスガイドさんのお話によると、この景色は世界の夜景ベスト3に入るのだそうです!

とても綺麗な夜景を見て、長崎の夜を満喫した子供たちでした!

 

 

夕食

ホテル矢太樓に到着しました。

晩御飯は、長崎ちゃんぽんに加え、ハンバーグやカレー、ケーキ、シュークリーム、ヤクルトなど、子供たちの大好きなものばかり!

友達と楽しく盛り上がりながら、おいしくいただきました。

平和学習

原爆資料館や爆心地、如己堂、平和公園を見学し、戦争の悲惨さや原爆の恐ろしさを実際に目で見て感じることができました。

平和公園では、平和祈念像の前で平和集会を行い、犠牲になられた方々に千羽鶴を捧げて黙祷を行い、このような悲劇を二度と繰り返さないことを誓いました。

語り部講話では、溝浦さんのお話を真剣に聞き、しっかりと学ぶことができました。