新着情報
御船小ニュース

御船小学校 こどもたちの活動の様子

8月17日(月) 1学期の終業式

 少し前ですが、終業式のことについてお知らせします。長い1学期が終わりました。30度以上の気温が毎日続いていますが、暑さに負けることなく、子どもたちは元気に1学期を終えることができました。4・5月は休校や分散登校をしなければならず、戸惑ったと思いますが、6月から新しいクラスの仲間たちと、新しい学校生活をスタートすることができました。

 今回は始業式と同じように、感染症対策のため、各クラスのテレビに映像を流して行いました。

 

 


  通知表を配っています。1学期の子どもたちの頑張りやよいところを書いていますので、ご家庭でお子さんと一緒に読んでもらえたらと思います。また、ご家庭でもしっかり褒め、励ましてあげてください。成績は2学期と合わせて、2学期の終業式に出す予定です。よろしくお願いいたします。

 

8月4日(火) 御船川の清掃活動

 7月31日(金)の5・6時間目、ネクストリーダープロジェクトの一環で、6年生全員で御船川の清掃活動をしました。この日の気温は30度を超えてとても暑かったです。水分補給をしたり帽子をかぶったりと、熱中症対策をして、汗を流しながら一生懸命掃除をしました。

 ゴミ袋いくつ分もゴミが集まり、とても綺麗になった御船川。地域のために何かできることはないか、子どもたちが考えて行動したので、子どもたちにも達成感があったようです。ネクストリーダープロジェクト、これからも続きます!

 

8月3日(月) マスクを寄贈していただきました!

 JAの婦人部の方々から、マスクを寄贈していただきました。カラフルな布や今の時季にぴったりなさわやかな布でできた、すてきなマスクでした。なんと、このマスクはすべて手作りだそうです。しかも、町内の学校すべてに寄贈されているとのことで、さらに驚きです。

 代表で計画委員会の子どもたちが受け取り、感謝の気持ちを伝えました。このマスクで、安心・安全な生活が送れそうです。本当にありがとうございました。

 

 

8月3日(月) 御船町リーダー研修会

 7月21日(火)に、御船町リーダー研修会が行われました。町内の小中学校の児童会や生徒会の役員が参加する研修会です。

 御船小学校は、計画委員会の6年生が参加しました。本年度は、感染症拡大防止のためにZoomを活用して研修を行いました。計画委員会のみなさんはトップバッターでの発表でしたが、堂々と児童会のスローガンや活動計画を紹介していました。他校のことも知ることができ、自分たちの取組の参考にしたいと、さらに意欲を高めていました。さすがは御船小学校のリーダーたちだと、頼もしくなりました。

 

 

7月28日(火) ネクストリーダープロジェクト 始動!

 現在、6年生は総合的な学習の時間でネクストリーダープロジェクトに取り組んでいます。御船小学校や御船町をよりよくするために、自分たちで課題だと思うことを改善する方策を提案するためにポスターにまとめました。先日の学校運営協議会では、地域の方にも発表を見ていただきました。今後は実際に取り組んでいきます。

 以下は、6年生がまとめたポスターです。

 

7月10日(金) 御船町長にお手紙をお渡ししました

 6年生の社会科で,災害復興について学習しました。震災発生時の国や県,町の動きについて知りました。私たちも熊本地震を経験した者として,実際にあったことを正しく知り,そこでの教訓を発信していくことも求められます。さらには,これからの町づくりについて考えたり,町の一員として自分たちにできることを考えたりすることも大事なことです。 

 さて,今回の学習のゴールとして,御船町役場にお礼のお手紙を贈ることにしました。役場へ連絡すると,藤木町長が受け取りたいということになり,先日町長室へ伺ってきました。代表の子どもだけの参加でしたが,なかなかできない貴重な経験ができました。

 

 二日間にわたる授業参観、お世話になりました。感染症対策などでご迷惑をおかけする場面もあったかと思いますが、あたたかく見守ってくださり、ありがとうございました。学校での子どもたちの様子を見られてどうでしたか。今回のことをご家庭でも話されてみてください。

 

7月9日(木) 田植えをしました

7月3日(金)、5年生の総合的な学習の時間で田植えをしました。連日つづく大雨ですが、朝から傘をさして出発!元気に向かいました。

現地では、JA上益城の方に教えてもらいながら、手作業で田植えをしました。農家の皆さんの大変さや、米作りについて学ぶことができました。

  いつも美味しいお米を学校給食やお家で食べられているのも、農家の皆さんの働きのおかげ。これから感謝してお米をいただこうという気持ちをもつことができたと思います。

 

 

また、連日の大雨で、川の増水等、登下校時における危険が予想されます。保護者の方には毎日元気に子どもたちを送り出してくださり、感謝です。まだまだ雨が続くと思いますが、安心メールなどで登下校について配信いたしますので、確認をお願いいたします。

 

6月25日(木) 学力調査、頑張りました!

 6月23日(火)・24日(水)に、学力調査がありました。2~6年生で実施され、2・3年生は国語と算数、4・5・6年生は国語・算数・理科・社会でした。今までに学習した内容をしっかり思い出しながら最後まで頑張りました。

  分からない問題があっても諦めずに取り組む、難しそうな問題でもしっかり読むなど、学習に取り組む姿勢もこれからも育てていければと思います。

 2~6年生、おつかれさまでした。頑張りましたね!

 

6月19日(金) プール掃除

 6月12日(金)の1時間目~4時間目に、5・6年生でプール掃除をしました。プールサイドやプールの中など、力を入れてしっかりこすりました。

 これから水泳の授業が始まります。5・6年生のおかげで綺麗になったプールで気持ちよく泳げそうですね♪ 着替えの時や授業中は3密をなるだけ防ぐ工夫をし、授業の時間を確保していきます。楽しく安全な水泳の授業が楽しみですね。5・6年生、ありがとうございました!

 

 

6月17日 本格的に学校生活が始まりました

本格的に学校がはじまり、2週間がたちました。生活のリズムが整ってきて、元気に学校生活を送れるようになってきました。

 

 学校では感染症予防のため、手洗いをしっかりするよう、子どもたちに声掛けをしています。登校してきたとき、授業の前後、給食の前など。手洗いをする習慣が身についてきたようです。


  

 

給食の様子です。

本当ならグループで顔を合わせて食べたり、楽しく給食を食べたいところですが、今はがまん。一人ひとりの間をとって、前を向いて喋らずに食べます。友だちと話すことはできませんが、おいしい給食をしっかり味わって食べることができています♪


 これから暑くなってきます。熱中症に気を付けながら、感染症対策もしっかりとし、楽しい学校生活を送ることができればと思います。