学校生活
アルバム一覧へ

1年 凧作り

写真:4枚 更新:2023/01/19 作成:2023/01/19 学校サイト管理者
 1月18日に天草凧の会の吉森安隆さんが1年生に凧の作り方を教えてくださいました。1年生は、あらかじめうさぎやくまモンなどの絵を描いており、紙を凧の形に切るところからスタート。次に、切った紙を裏返し竹の骨をつけました。そして、しっぽをつけ、最後に凧糸を取り付けて完成。みんな上手にできました。
 その後、早速運動場に出て凧を飛ばしました。この日、朝は風がなかったのですが、子供たちが運動場へ出るとちょうどよい風が吹き始め、走らなくても上手く凧が揚がりました。1年生は大喜びでした。