フォトアルバム

星がたくさんの給食

写真:5枚 更新:07/17 投稿者5

 7月に入り、学校には「七夕」の短冊が飾られていました。給食では「天の川スリーデイズ」として、3日~5日の3日間、星☆のかたちをした食材が登場しました。「このサラダに入ってるのですか?」「オクラが彦星ってことかあ」などの子どもたちのつぶやきがありました。5日の「ラッキースープ」には、上小学校に2個しかないラッキースター(星型の黄色いパプリカ)を探しながら食べてる様子がみられました。ラッキースターだった人には給食のリクエスト券がプレゼントされました。

上っ子ソーラン

写真:1枚 更新:05/21 投稿者5

 心配していた天気も順調に回復し、晴天の中運動会を迎えました。子どもたち自身をはじめ、保護者、地域のみなさんの協力を得て開催することができました。150周年をむかえる上小学校ですが、上北小学校から受け継いだソーランを、5,6年生が立派に踊りきりました。アンコールの声もあがり大変盛り上がりをみせました。

令和6年度入学式

写真:4枚 更新:04/23 学校サイト管理者

4月9日、令和6年度入学式を行いました。31人の新入生が元気に入学しました。校長式辞では「あんぜん」「あいさつ」をがんばる子どもになってほしいというお話がありました。新入生は、式の間、お話を聞くときも落ち着いてしっかりと聞いていました。新入生が入り、児童数173人で令和6年度上小学校のスタートです。

のりのり♪デイズ

写真:3枚 更新:02/07 投稿者5

 2月6日は、「のりの日」ということで、2月2日~7日までの4日間は「のりのりデイズ」です。「のり」をつかった料理がでてきます。「セルフ手巻き寿司」では、子どもたちは、海苔をつかって上手に手巻き寿司を作っていました。節分直後だったので、神様(福の神)がいる「東北東」を向いて食べる子もいました。  のりのりデイズでは、のりを使ったパンなども出ます。みんなでのりを食べて「のりのり」な気分になれたらと思います。

給食記念旬間

写真:3枚 更新:01/22 投稿者5

 1月15日から26日までの2週間は、「給食記念旬間」です。給食や食べもののことについて考える期間となっています。給食のメニューとしては、昔の給食を再現した献立や、郷土料理、好きな給食にあがったものなどが登場しています。上小学校でも郷土料理が出た日には、今津小学校の3年生のみなさんがつくってくれた「郷土料理の紹介動画」を見ながら食べています。郷土料理について食べながら学ぶことができています。また、19日金曜日には、給食委員会による「給食集会」が行われ、好きな給食ランキングの発表、クイズ、「たべもの王国(劇)」がありました。それぞれの取組を子どもたちは、食べものにふれながら楽しんでいます。

今年もよろしくお願いします。

写真:3枚 更新:01/09 投稿者5

 今年もよろしくお願いします。新年はじめの給食は、日の出をイメージした(半月または輪切りの)にんじんが入った「日の出カレー」でした。また、今年の運勢を中身で占う「おみくじコロッケ」では、何が当たったか各教室で盛り上がっていました。中身は、うずらの卵、チーズ、ウィンナー、もち、数が少ないレアなシークレット(ちくわ)の5種類でした。お盆上の写真は、チーズで、これが当たった子は【とろけた笑顔で「はい、チーズ!」思い出(写真)に残る一年になることでしょう・・・】。みなさんの一年が良い一年となりますように。

しょうゆもの知り博士出前授業

写真:5枚 更新:2023/12/11 投稿者5

「しょうゆもの知り博士出前授業」に申し込み、しょうゆ博士:久保田先生と、みなとしょうゆ:植田先生にきていただいて、3年生でしょうゆについて授業していただきました。実物の大豆や麹などを見せていただき、子どもたちは色や匂い、かたさなどを感じながら学ぶことができました。3年生は、国語で「すがたをかえる大豆」の説明文を勉強しているので、しょうゆ博士の久保田先生からの質問に「コウジカビ」のことなどを答えながら振り返ることもできました。しょうゆの味比べなどもあり、自分たちが食べ慣れている味(九州)と、他の地域の味の違いなどにも驚いていました。貴重な体験となりました。

1年生と6年生の交流遊び

写真:6枚 更新:2023/12/01 作成者1

1年生と6年生の交流遊び  10月31日(火)に1年生と6年生の交流遊びを行いました。6年生国語の「みんなで楽しく過ごすために」という単元で、『1年生と仲良く楽しくするためにはどんな遊びをすると良いか』について話し合って実践しました。  話し合いの中で、子どもたちから「1年生が楽しめるのは・・・」「1年生にルールを分かってもらうには・・・」と相手意識をもって話し合いを進めることができました。  遊びの中でも、1年生に優しくルールを説明する姿、1年生が笑顔になるように気遣う姿が見られました。 交流遊びは、大成功!1年生も6年生もニコニコで楽しく過ごせた交流遊びでした! ぜひ、今後もたくさん交流していってほしいと思います。

自分の命は自分で守ろう!~火災避難訓練~

写真:0枚 更新:2023/12/01 作成者1

 10月13日(金)に火災避難訓練を実施しました。子どもたちは各学級でしっかり事前指導を受けて訓練に臨むことができていました。運動場に避難後、校長先生の話を真剣な表情で聞く姿が印象的でした。災害はいつ、どこで起こるか分かりません。いざというときに今回の訓練を生かして、自分で考えて行動し、自分の命をしっかり守ってほしいと思います。

ぴかぴかクリスマスツリー★

写真:5枚 更新:2023/12/01 投稿者5

12月から児童玄関に、ぴかぴかクリスマスツリーを掲示しています。クリスマスツリーの飾りつけは、子どもたちがシールで行います。このシールは、給食をすべて食べた人に1日1枚渡されます。さっそくはりきって「全部食べました!」「牛乳、苦手だけど飲みきりました。」と、がんばったことを教えてくれる人が多くいました。シールをもらって楽しそうに飾り付けをしています。各学年、どんなツリーになるか楽しみです。