カウンタ

閲覧者42567

管理

熊本県教育情報システム登録機関
【管理責任者】
   校長  篤永 高志
【運用担当者】
   教諭  栗原崇夫   


 

校区

 山鹿市の南西部に位置しています。北は菊池川を隔てて上流より大道校区・山鹿校区・川辺校区と接し、南は米野岳校区・東は千田川を境に中富校区、西は米倉川を境に玉名郡和水町と接しています。

 

地形

 東西に長く、南北に狭いです。東より「長坂」「南島」「志々岐」「小原」「坂田」の5つの地区からなっています。国道3号線が北から南東に向かって南島を突き抜けて走り、菊池方面から来た国道325号線に続く県道玉名線が志々岐・小原・坂田を通って、玉名方面へ向かっています。

 

地勢

 西北部は丘陵及び台地をなしています。畑作・山林が混じる南西の一角は米野岳の支脈が起伏し、雑樹が茂っています。米野岳の支脈と小原台地との間を走る玉名線の道路沿いに水田があります。東部の南島・長坂地区には3号線に沿って広々とした水田地帯が広がり、「米田」の地名を想起させます。産業は農業が主で、農産物は米・すいか・いちご・メロン・たばこ・菊と多種にわたっています。小原台地ではハウスによる野菜類の早期栽培が盛んです。

 

歴史的な史跡

 県史跡に指定された「長岩横穴古墳」があります。古墳時代後期に作られた横穴墓群です。

 

伝統行事・伝承等

 長坂厳島神社の「なれなれなすび」の踊りが受け継がれており、毎年3月に奉納神楽が行われています。
 南島菅原神社の「うそかえ祭り」、志々岐阿蘇神社の「ふるさと祭り」も毎年3月に行われています。
 志々岐・小原の境、菊池川に臨む「ねはん岩」、志々岐の古閑に「子安の水」と呼ばれる湧水、在原業平の伝説が伝わる南島の「百妻ヶ池」、長岩の「船頭岩」など、伝承の舞台となる場所が数多く存在します。