全校集会(教頭先生の話)

 6月2日(金)
 今日は、全校集会がありました。内容は、「教頭先生のお話」と「日本赤十字社から金色有功章をいただいたことの紹介」でした。
 教頭先生からは、「山田小学校の挨拶」についてお話がありました。スライドで子どもたちの顔写真を見せながら「笑顔で挨拶してくれる子」や「心のこもった挨拶をしてくれる子」、「相手よりも先に挨拶をしてくれる子」など、山田小学校の子どもたちの素敵な一面をたくさん紹介し、褒めていただきました。
 最後に「このすてきな挨拶を学校内だけではなく、これまで以上に地域や家庭でも実践して、みんなの心をあたたかくしていこう」とまとめられました。
 次に、山田小学校が青少年赤十字に加盟して20年が経ち、日本赤十字社から、記念の賞状と旗をいただいたことの紹介がありました。
 記念の賞状と旗は、正面玄関に飾らせていただきたいと思います。ありがとうございました。

<教頭先生のお話>

<赤十字社加盟20年継続の紹介>