見知り遠足



4月11日(金)
 今日は、見知り遠足を行いました。
 今日一日安全に過ごせるように担当から話があった後、学校から約3.5km離れた目的地の中小企業大学校に向けて出発しました。
 目的地に先についた2年生から5年生までが、アーチをつくり新入生を迎えた後、毎日の登下校でお世話になる「交通安全ボランティア」の方々から自己紹介があり、子どもたちは真剣な表情で話を聞いていました。紹介が終わると、運営委員の進行で、交通安全ボランティアの方を交えてレクレーションを楽しみ親交を深めました。これから毎日交通安全ボランティアの方々にはお世話になります。楽しかったレクレーションの後は、それぞれの地区ごとに集まり、楽しみにしていたお弁当をおなかいっぱい食べました。