5年 稲刈り・いも掘り

☆10月18日
 今日は午後から、5年生が稲刈りといも掘りに行きました。

 6月に植えた苗が、こんなに大きくなりました。

 はじめにJA青壮年部の方から、稲刈りの仕方を教えてもらいました。

 地下足袋を履いて、様になっています。

 刈った稲は、コンバインを使って早速脱穀しました。

 田圃の横に植えていた、いも掘りもさせてもらいました。

 大きないもが収穫できたと、帰校後に見せてくれました。とてもうれしそうな表情が印象的でした。
 これまで、米やいものお世話をしていただいたJA青壮年部の方々には大変お世話になりました。なかなか、土に親しむことが少ない子どもたちにとって、とても貴重な経験になります。ありがとうございました。
 さて、今日収穫した米は、11月10日(土)に行われる大やちわ祭りで販売します。毎年人気が高く、あっという間に売り切れます。お買い上げお待ちしております。