学校生活

にっこり 2年生書写「おれ」の学習の様子です

 6月8日(火),2年生の書写では「どうしたら,『おれ』が下に下ろせるか」考えました。

 書写1タブレットに「月」「日」「園」,お手本の文字と友だちが書いた文字が並んでいます。ペアの友だちとタブレットの上に色ペン書きをしてどうしたらいいか考え合いました。

書写2

上からペンで書く,消すが自由にできるタブレットは大変便利です。

書写3書写4

そこで考えた言葉をプリントに赤で書いていきます。

書写5

 次のような言葉が子どもたちから出されました。

 「鉛筆を下に下ろす。」「④(マスを十字に4つに分けた時)の部屋までぐいっと。」「引っ張られるみたいに伸ばす。」「盛り上がらないようにおる。」「ふにゃっとしない。糸みたいにピンと下ろす。」

書写6

 みんなでポイントをまとめた後の清書では,「おれ」を下にばっちり下ろして書けていましたよ。

書写7