学校生活

ハート 6時間授業が始まりましたよ

 4月11日(月)、朝の会から、午前中4時間授業、給食、午後の授業、帰りの会まで、1日の学校生活がスタートしました。

 朝は、どの学級も朝の会の進め方の確認がありました。学年の実態と担任によって少し変わります。

1年生12年生13、4年生15年生16年生1

 町内では現在、新型コロナウイルス感染の影響が大きいため、ハンカチ、ティッシュ持参を含め、感染対策についても、再度確認をしています。検温も朝の登校時と給食前と行っています。

 1年生は、給食の配膳の仕方も丁寧に学びました。

1年生22年生23,4年生25年生2

 6年生は、さっそく「どんな6年生を目指すか」「そのためには、どうすべきか」と、今年度重点的に身に付けさせたい3つの力「かかわる力」「表現力」「実行力」をもとに考え合っていました。

6年生2

 

 なお、子どもたちの写真については、各ご家庭から承認をいただくまでは、後ろ姿を中心に掲載いたします。ご了承ください。