学校生活

にっこり 5年生がみそ汁の調理をしました

 11月4日(木),5年生が家庭科でみそ汁づくりを行いました。

 朝一番に煮干しをお鍋の中の水に入れています。

みそ汁1

 しばらく時間をおいて,具材の準備スタート!

「ねえ,これって洗う?」「洗うよ。」と複数の友だちから言われて,半分の皮がついたままのタマネギを洗おうとした姿あり。

楽しそうに,ニンジンの皮をピーラーでむく姿あり。

友だちが包丁で切る姿をじーーーっと見つめている姿あり。

乾燥ワカメをお鍋に入れるときに,班のメンバーで頭を寄せ合い,ああだこうだあり。

みそ汁2みそ汁3みそ汁4

などなど,見ている方が楽しくなる状況でした。

肝心のお味については,「薄かった。」「ちょうど良かった。」「人によって(味の好みが)違うからねー。」などの感想でした。

 さあ,今度の週末には家庭でも作れるといいですよね。