学校生活

にっこり 1年生算数「かたちあそび」

 11月2日(水)、1年生の算数では、前の時間に幾つもの箱を使って電車やタワーなどを作って遊んでいます。

 今日は4つの仲間に分けます。「みんなで協力して全部分けてくださいね。」と。

 みんなで集まって箱を手に取り、4つのかごに分けていきます。「丸」「長いの」「お菓子の仲間じゃない?」「これ丸」「四角だよ」

 意見が分かれているのは、浅い円柱型の箱です。どうやらボールの仲間に入りそうです。そこへ、「これは丸」「長丸」「これ長くないじゃん」「長いじゃん」などと言いながら、円柱もボールも同じ「丸」の仲間にして1つのかごが空いてしまいました。

1年11年21年31年4

 このようにして、大きな声も出さずに言葉で話し合いをしながら、4つに分けることができました。すばらしい話し合いでした。その後に、電子黒板上の教科書や模型などを見て正しく分け直しています。

1年5

 最後には、大きな箱の中に隠れている物は何の形か、見ずに触って当てるゲームをして遊びました。