学校生活

5年生が肥後っ子教室に行きました。

 10月17日(木)に、5年生が「水俣に学ぶ肥後っ子教室」で、水俣に行きました。午前中は、水俣病資料館や水俣病情報センターを見学したり、語り部の南アユ子さんからお話を聞いたりしました。水俣病についての理解を深め、水俣病患者さんやその家族に寄り添い、二度とこのような悲劇を起こさない決意をしました。午後からは、熊本県環境センターで、地球の環境問題について学び、地球温暖化について詳しく知ることができました。地球温暖化を防ぐために自分ができることを一人一人考えることができました。

今回の学習で学んだことを新聞にまとめたり、11月1日(金)に行われる学習発表会で発信したりします。ご期待ください。