学校生活

避難訓練(火災)


火災を想定した避難訓練を実施しました。
今回は休み時間に非常ベルが鳴り、子どもたちは自分がいた場所からそれぞれ避難しなければなりません。
子どもたちはハンカチやマスクを使って煙を吸わないよう、口を保護し避難ができたようです。
その後、3,6年生は煙体験、その他の学年は消火体験を行いました。
火を使うことが多い季節です。
火の元には十分注意しましょう。