学校ブログ

学校ブログ

10月17日(火)とら舞体験

小学4年生が、宮川の公民館に、地域の伝統芸能「とら舞」の学習にいきました。いつもクラブ活動に来てくださっている地域の方が、とら舞について、わかりやすく説明してくださいました。「伝統文化を大切に受け継がれている地域の方ってすごい!」「私もやってみたい!」たくさんの感想をもつことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月17日(火)健闘!宇城中学校駅伝大会

宇城中学校駅伝大会が行われ、本校からは、男子2チーム、女子2チームが出場しました。この大会のために、強化選手のメンバーは、夏休み前から練習に取り組んできました。夏休みの猛暑の中、とにかくよく走りました!自分を追い込み、ひたすら走る姿は、見る人を感動させるものがありました。大会当日の力走も大変素晴らしかったです。男子Aチームは松橋中、鶴城中、不知火中に次ぐ4位と健闘しました。閉会式における審判長の講評で、「全校生徒100人未満の豊野中学校の健闘が光った」というお言葉をいただき、大変うれしく思いました。ひと夏、頑張りぬいたことは生徒たちの大きな財産です。これからも、逆風に負けず、力強く前進してくれることを信じています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

10月16日(月)の学校生活

 小学2年生は、算数で「かけ算」の学習にはいりました!「ひとつ分の数」「いくつ分」みんなしっかり覚えてくださいね! 

 

 

 

 

 

小学3年生は、豊野町のことについて調べていました。お店や神社、文化財など、たくさんのことを調べることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月13日(金)の学校生活

小学1年生から中学3年生まで、すべての学年において、後期の人権学習が始まりました。中学1年生の授業の様子です。「教科書無償の闘い」を題材に、学びを深めていきます。今日は、先生たちによる劇が披露されました。秋休みを使って練習されたとのこと、先生方の熱い思いが伝わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学2年生、3年生は、GTECがありました。力を発揮できたでしょうか。

 

 

 

 

 

 

小学生は、10月20日(金)に開催される宇城小体連陸上記録会に向けて、練習に取り組んでいます。がんばれ豊野っ子!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月12日(木)後期始業式

今日から後期が始まります。子どもたちのさらなる「挑戦」と成長が楽しみですね!今日は、秋休みをたっぷり楽しんだ子どもたちの笑顔を見ることができて、とてもうれしく思いました。小学校、中学校合同で始業式を行いました。

【表彰】

読書感想文

 

 

 

 

 

 

 

音楽部

熊本県中学校器楽合奏コンクール 銅賞

 

 

 

 

 

 

 

宇城科学発明展

 

 

 

 

 

 

 

児童・生徒代表作文発表「後期に頑張りたいこと」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校長先生のお話

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

始業式のあと、中学生は、宇城駅伝大会の選手推戴式を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

開式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒代表激励のことば

 

 

 

 

 

 

 

お約束のエール!盛り上げてくれました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

選手代表 決意表明

 

 

 

 

 

 

 

応援旗贈呈

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校長先生 激励のことば

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「One Team 豊野中」これまでの練習の成果を発揮して、全員で襷をつないでほしいと思います。がんばれ豊野中!

10月6日(金)前期終業式

 今日は、朝から「薬物乱用防止」キャンペーンで、生徒会執行部が地域の方々と一緒にチラシ配りを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2時間目に、小学2年生が1年生をおもちゃ広場に招待していました!2年生がつくったおもちゃで、1年生が楽しく遊びました。2年生は、遊び方やルールについてしっかりと説明してくれました。1年生も、おもちゃを丁寧に扱いながら、ゆずりあって楽しく遊ぶことができました。とても楽しい時間となりました。 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、今日は、令和5年度前期の終業式でした。小学校、中学校それぞれで、終業式を行い、前期の振り返りを行いました。

【中学校終業式】

開式

 

 

 

 

 

 

生徒代表作文発表「前期の振り返りと後期の展望」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒指導主事より

 

 

 

 

 

 

保健担当より

 

 

 

 

 

 

音楽部激励式

コンクール出場に向けて、音楽部の激励式を行いました。素晴らしい演奏を披露してくれました!

 

 

 

 

 

 

生徒代表激励のことば

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【小学校終業式】

児童代表作文発表「前期にがんばったことと、後期の目標」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校長先生のお話

 

 

 

 

 

 

校歌斉唱

 

 

 

 

 

 

前期の6カ月間、みんな本当によく頑張りました!後期も頑張りましょう。今年度から秋休みも始まりました。みなさん、健康と安全に気をつけて、楽しい秋休みを過ごしてくださいね。

10月5日(木)の学校生活

 朝夕はずいぶん涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑いですね。1日の中で気温差が激しいので、着る服にも悩みますね。みなさま、ご体調を崩されませんようお気を付けください。

さて、1年生は図工で、画用紙をいろいろな形に切り、何に見えるか、その形をなにかに見立てながら、色を塗っていました。「わあ、おふねだ!」「すいかだ!」と、とても楽しそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学2年生は、定規をつかって直線を引く練習をしていました。定規の使い方はなかなか難しいですね。ちょっとしたコツをつかむとまっすぐな線を引くことができます。がんばれ2年生!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学2年生は、SCの先生による心の授業でした。アンガーマネジメントのお話もあり、とても興味深かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イライラした時や、感情が高ぶった時などに、深呼吸をして気持ちを落ち着かせるトレーニングをしています。自分の感情をコントロールするスキルを身に付けることは大切だなあと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学1年生と2年生は、婦人会のみなさんと一緒に、ダンスの練習です。本校は、教育活動のいろいろな場面で地域のみなさんの温かい関わりがあり、本当にありがたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月4日(水)の学校生活

10月20日(金)に中学校の学習成果発表会を予定しています。中学生は準備、練習におおわらわです。今年はどんな発表を見せてくれるのでしょうか。楽しみです。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学2年生は、家庭科で、調理実習があり、「いきなりだんご」を作っていました。「こしあんチーム」「つぶあんチーム」にわかれてつくったようです。食べやすいおおきさで、塩味をきかせたもちもちの皮と甘いあんこがベストマッチでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 理科室では、「科学発明展」に出品する作品を仕上げていました。夏休みを使って、実験や観察をがんばってきた人がたくさんいました。ユニークな実験や発明もあり、子どもたちのアイデアに感心しました!

 

 

 

 

 

 

 

10月3日(火)小5植樹体験

読売新聞西部本社のSDG'sの取組の一つとして行われている学校への出前授業の一環として、小学5年生が植樹体験をさせていただきました。宇城市役所のみなさま、日本製紙のみなさまも来場され、記念セレモニーが行われました。児童代表の作文発表もあり、二人の児童が、自分の将来の夢について堂々と発表してくれました。その後、植樹を行い、環境保全へのそれぞれの決意を新たにしました。貴重な機会をいただいた読売新聞西部本社のみなさま、本当にありがとうございました!