学校生活

教育指導員参観授業

 4月27日(金)、教育指導員の先生に来ていただく参観授業がありました。
今年のトップバッターは、5年生です。


 直方体と立方体の体積を求める公式を考える授業です。
子ども達は積み木を使って体積を調べますが、もっと速く求めることはできないかな~
ということで、計算で求める方法を考えました。

 子ども達は一列や一段に積み木が何個あるか、ということから計算で求めていきました。

 自分の考えた方法を、実物投影機を使ってみんなに説明しています。
ちょっと時間はかかりましたが、直方体と立方体の体積を求める公式を導き出すことが
できました。