フォトアルバム

(5年生)集団宿泊教室

写真:4枚 更新:05/22 承認者

5年生が、5月16日(木)から17日(金)に、集団宿泊教室に行きました。集団宿泊教室は、清和小・蘇陽南小と3校合同で実施しました。水俣病資料館・環境センター・あしきた青少年の家で、それぞれ学習を深めました。

0521 運動場の整備お世話になりました

写真:3枚 更新:05/21 承認者

5月17日(金)に、本校保護者の山下さんが運動場の整備をされました。土の山があったり、でこぼこしていたりした運動場がキレイに整地されました。おかげさまでスポーツテストが安全に実施できます。●昨年度も運動会前に、運動場の整備をしていただきました。毎回、本当にありがとうございます。

(全学年)笑顔&さわやかな挨拶運動

写真:1枚 更新:05/15 承認者

5月15日(水)は、「民生委員さんによる挨拶運動」が行われました。民生委員さんを見かけた子供たち(登校班ごと)から、「おはようございます。」とにっこり笑顔でさわやかに挨拶する姿が見られました。●挨拶は、人と人をつなぐためにも大切です。今後もご家庭でのご協力をお願いします。

(全学年)縦割り班活動「花植え」

写真:3枚 更新:05/14 承認者

5月14日に花植え活動を行いました。花は、マリーゴールドとサルビアです。6年生を中心とした縦割り班で、みんなで協力してプランターに植えました。これから、縦割り班で曜日毎に花摘みや水やり等のお世話をします。潤いのある環境で、子供たちの心も育っていきます。●花は、児童昇降口と体育館の階段にあります。来校された時に是非御覧ください。

(3・4年生)わり算の学習

写真:1枚 更新:05/13 承認者

3・4年生では、それぞれの学年で、これまでの学習したことをいかして(2年生=九九・3年生=割る数が一桁等)、わり算の学習に取り組んでいます。時には、具体物を使って考えのヒントとする場面もみられました。●教科書の課題が早く終わった場合は、確かめプリントに取り組み、考えを確かなものとしていました。