学校生活

給食デモンストレーション

 現在、給食センターが新しく建設中です。9月からは、新給食センターが稼働し始めます。センターが新しくなるのに伴い、食器や食缶などもすべて新しくなります。そこで、新しい食器や食缶を本校の2年生がお試ししました。食器の入れ物が今までと違い、数が増えたため、給食当番の数が足りずに助っ人を入れての準備となりました。先生方で配膳し、子どもたちがお盆をもってセルフサービスで取りに来ます。食器の数が増えていることに気づかずに取り忘れることもありましたが、無事にいただきますができました。教育委員会や給食センターからも視察に来られ、課題等の確認をし、9月からの運用に生かされます。また、6月には、高学年(5年生)でもデモンストレーションを行う予定です。

   

      【新しい食器での配膳】                 【昨日の給食】