ようこそ!小川小ホームページへ

2021年6月の記事一覧

5年生、集団宿泊教室へ

 17日、出発式を終え、豊野少年自然の家へ向かいました。

 夕食の様子です。火起こし体験を行いました。マッチに悪戦苦闘した子もいたようです。

 ハンバーグカレーの出来上がり。

 マシュマロ焼きも・・・絶品。

 全員元気に、楽しく過ごし、大切なことを学んでいました。

 

プール開き

 学校全体でのプール開きは行わず、各学年で実施しました。

 写真は3・4年です。

 毎日の健康チェックをお願いします。

グー・ペタ・ピン

 午後の1年生の書き方(書写)の時間。小川小の学習の3つの約束のひとつ「グー・ペタ・ピン」を意識して、ひらがなを書いています。

 いい姿勢です。鉛筆の持ち方も学習していました。うまくできるでしょうか?

参考までに。

 

 

地震・津波避難訓練

 先週の震度4の地震は記憶に新しいかと思います。怖さを感じた子供たちも多かったことでしょう。

 本日は地震からの身の守り方、運動場への避難、そして津波発生による観音山への避難を行いました。

 家で地震が起きたらどうする?と投げかけました。どうやって身を守り、どこに避難するのでしょう。ご家庭の話題にしてください。