ブログ

2023年9月の記事一覧

集団宿泊教室12 海水浴・磯遊び

ただ今、海水浴・磯遊びの真っ最中です。ずーっと水に浸かっている子供、砂を掘って宝探しをしている子供、ヤドカリとたわむれている子供・・・と様々に楽しんでいます。

これだけ活動したら、今夜はぐっすり眠れることでしょう。

0

集団宿泊教室⑩ ペーロン

ペーロンが無事終わりました。ペーロン一艘を動かすためには全員が力を合わせなければならないことを実感しました。日常生活の中でも大なり小なり同様の場面がたくさんあります。子供たちがそのことに気づいて、実践できるようになることを期待しています。

0

集団宿泊教室⑨ 朝の集い、朝食

第2日目のスタートです。本校を含めて3つの小中学校合同で朝の集いを行いました。

その後、朝食です。他校との調整で8時20分からでしたので、お腹がすいていたのでしょう。おかわりする子がたくさんいました。

さあ、これからペーロンです。天気は快晴。みんな元気です。

0

集団宿泊教室⑧ ナイトゲーム

ナイトゲームをしました。グループ毎にチェックポイントをまわりました。最初は怖がっていた子もいましたが、平気な顔で帰って来ていました。

この後、入浴、就寝となります。

第1日目の報告はこれで終わります。

0

租税教室を行いました

 9月19日の5・6時間目に、税務課から3人の方に講師として来ていただき、租税教室を行いました。税金については知っていると思っていた児童も、税金の種類の多さや税金が身の回りでどのようなものに使われているかを学び、驚いていました。特に警察署や消防署も税金で動いていることを知り、困ったことが起きた時に動いてくれる方々がいないと自分たちの安全な暮らしは成り立たないと強く感じていました。

 これから自分たちができることとして、給食を残さないようにすることや公園などの遊具や施設を大切に使うことがあると考えをまとめていました。

0