学校生活

沈黙の臓器

8月25日 夏休み最後の土曜日に『廃品回収』をしました。

早朝から車で中原校区を回って集めました。

中原校区ではずっと続いていることなので、各家庭が保管してくださっています。

 

学校に運ばれたら→それをおろして→種類ごとにケースに入れて→トラックに積み込みます。

ふたが閉まっているのをはずしたり、ビンの中にたまっているのを出したり、銘柄を見てうんちく語ったりしながら・・・。

中原は、人とお酒のいい時間がたくさんあるということ!ですよね。

たくさんのビン、そして回収のご協力を、どうもありがとうございました。

また、来年よろしくです。でも・・・・

 

☆アルコール代謝をしている『肝臓』は、沈黙の臓器ともいわれています。

多少のダメージには気づきにくいもの。

(ビンが多いのはうれしいけど・・・)適量飲酒にこころがけ、毎年健康診断も受けましょうね!

地域の方!保護者の方!先生方!(150本ご協力くださったご家族の方も!)

ご協力ありがとうございました。