学校生活

く〇モンじゃなかったけど…うれしぃ~~~!! \(^_^)/

 さて,みなさんはこのブログの題名から何を想像されましたか?

 実は,中原小学校に熊本県で有名なキャラクターがやってきました。

 ヒントは…クマです。(^-^*)

 でも,みなさんが想像する真っ黒のキャラクターじゃないことは,題名からもお分かりですよね?(笑)

 でもでも,熊本県で有名なキャラクターということも間違いではありません。

 その答えは…このブログの写真のどこかに写っていますので,探してみてください。(^^)v

 

 今日は,3時間目に交通安全教室が行われました。

 心配していた天気もどうにかもって,実際に道路の横断の仕方なども練習しました。

 講師の先生は,小国署と赤馬場駐在所から来られた3名の警察の方にご協力いただきました。

 この3名の警察の方々と,ゲストキャラクターの絶妙な掛け合い(と言っても,ゲストキャラクターは声を一切挙げていませんが…あうんの呼吸で掛け合いをされていらっしゃました。)を基に,とても分かりやすいお話をしていただきました。

 不審な人に出会ったら??「いかのおすし」です。

 「いか」…行かない。

 「の」……乗らない。

 「お」……大声を出す。

 「す」……すぐ逃げる。

 「し」……知らせる。

 横断歩道の渡り方と並行して,この「いかのおすし」も実際に練習してみた中原っ子ですが,もう鬼に金棒ですね。(^-^*)

 明日からも,きっと今日の学びを生かして安全に登下校をしてくれることと思います。

 最後には,お土産までいただき,さらにゲストキャラクターとも記念写真も撮って,子どもたちは大満足のようでした。

 警察の方々,そして特別ゲストキャラクター「〇っ〇ー」,本当にありがとうございました!! <(_ _)>