学校生活

Safety(安全)

登下校中に先頭争いでけんかしたり、おいかけっこをしたり、拾い物をしたり、登校班長・副班長さんがみんなに気を配ってあるいたり。

中原小学校は、小さな学校ですが、統合せずに残してもらえているので、徒歩で登校することができています。(ありがたいです!)

 

朝ミーティングのときに、1年生がかぶっていた帽子に、かわいいお花がつけてありました。


「この花、どうしたと?」

とたずねると、登校班のお姉ちゃんが、通学中に摘んでさしてくれたのだそうでした。

 

しかし、ニュースでありましたように、小学生の痛ましい事故が発生しています。

 学校でも指導をしていますが、ご家庭でも休日の帰りの時間・場所の約束や、学校の下校時間の確認など、これを機会に改めての話合いをお願いいたします。

 

51314日は修学旅行です。(15日は6年生振替休業日)

2日間は年生の登校班長さんがいない班は、特に気を付けてください!