学校生活

放課後子供教室がスタートしました!! (^-^*)

 先日(5月9日),中原小学校の放課後子供教室がスタートしました!!

 なんと,今年度は週3日の開催から週4日の開催へ拡大するということです。

 南小国町教育委員会の先生,安全管理員の先生方にはたいへんお世話になります。<(_ _)>

 さて,放課後子供教室開校式の後はさっそく学習開始です。

 そんな子どもたちの姿を眺めながら,「みんな落ち着いて頑張るな~」と,教育委員会の先生がポツリ……。

 僕もカメラ越しに感じましたが,本当に集中して頑張っていました。

 この放課後子供教室には,1年生から3年生の子どもたちが全員加入しています。

 家庭の事情等でお休みするときもあるかもしれませんが,放課後のほとんどをこの子供教室で過ごすことになりますので,みんなで仲よく学習したり体験的な活動をしたりしてほしいと願うばかりです。

 熊本県では,子どもたちが安心して過ごせる放課後の居場所づくりとして「放課後こども総合プラン」の実現に力を入れています。

 そうしたプランを実現した形が,この中原小学校放課後子供教室なんだな……と,この日の活動を拝見しながら思ったところです。

 そして,こうした充実した活動は,南小国町教育委員会のご支援と,地域の方々のご理解・ご協力の下に成り立っていることを忘れてはいけないな……とも強く感じました。

 放課後子供教室関係者の皆様……今年一年間,どうぞよろしくお願いいたします。 (_ _)

 YouTubeを視聴される方は,下のリンクから中原小学校動画配信運用方針をご確認いただいた上でご視聴をお願いいたします。 (*^o^*)

 → 中原小学校動画配信運用方針