学校生活

修学旅行 1日目

 朝7時、役場前に集合して、6年生が町連合で修学旅行に出発しました。
 お見送りをして学校に戻ると、4人の写真と、ひとりひとりの旅行目的が書いてあるお手紙がはってありました。

 お昼に、校長先生から学校に届いた、吉野ケ里遺跡での写真と一緒に廊下掲示板に貼っていました。
子どもたちが(先生たちも)「いいな~」と言いながら見ていました。

 朝、結団式でごあいさつくださった教育委員会の先生が、「正しいことを知ることが大事です。その方法として、インターネットを利用することが多いと思います。でも、一番は、直接見る、話を聞くです。今日はそれを体験しにいってらっしゃい。」とお話しくださいました。
 どんな1日目を過ごしたかな?
 (お宿に無事に着いた、町の放送を聞きながら。)