学校生活

REIWA

 

 

 

 

 

 

 

 

 小規模校の中原小は3・4年と5・6年が複式です。

過疎化と少子化は中原も例外ではありませんが、統廃合しないで学校を残してくださっているのには理由があるのです。

   学校は子どもの学びの場だけではなく、中原の住民の方の大切なシンボル。

だから、複式学級で教育の効果をあげるため研究し、1年2年も複式になってからを常に意識しながら授業をしています。