学校生活

なかよし運動会

 世界陸上が、副交感神経がはたらく時間に長い距離を走るレースが行われていた日(9月29日)、小国ドームでは『なかよし運動会』がありました。

 中原からもふたりが参加しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 参加の前に、どんなことをするのか、一昨年度大会写真などを見て知り、目標をたて、担当の仕事確認、5.6年生が一緒にダンスの練習などをかがやき合同でしてから当日を迎えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 応援に来てくれた友だちが参加する競技もありました。

人の数だけ大切にするものがある!

今年で53回目。瀬の本レストハウス様、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 終わってから、ふりかえりのアルバムを作り、まとめの作文を書きました。

 一斉下校の『みなさんからの連絡』のところで、「なかよし運動会 応援してくれてありがとうございました」と、ひとりでみんなに(サプライズの行動で)気持ちを伝えてくれました。(どうもありがとう)