学校生活

お盆明け

8月17日
  お盆明けは、16日からまた、みんなでラジオ体操をしています。
ラジオ体操、第2まで上手になったね。

 みんなの前に立っている3人、ちゃんと右左を反対にしようと、意識しているのも伝わりました。
 
 毎回終わったら、地区長さんからカードに印をもらいます。
小学生の後に並んでいた、大人の方もです。
「私もカードをもらったから。印をもらいだしたら、続けるとうれしいですもんね。」と。


 お寺には、お盆にお供えした花が、まだきれいにありました。

 お盆にはみなさん、お亡くなりになった方のことを思い、手を合わせたことでしょう。
その中には、戦争で亡くなった方も・・・。
 8月15日は72年目の終戦記念日でした。