学校生活

「ラ」


ライト(Right)「右」


49日 春の全国交通安全運動中です。

学校の先生も毎月初めに登校指導をしています。

福嶌さんは毎朝登校指導をしてくださっています。

右側を、歩いて安全に・・・。

(場所によっては左を通るところもありますが、新班長さん!よろしくね。)

 

始業式。



校長先生から、学校の教育目標のはじめのところに「地域とともに」を加えた新しい目標になったことをわかりやすく話してくれました。

今年の中原小の教育目標は

「地域とともに、夢実現に向けて 自ら考え行動する心豊かでたくましい「中原っ子」の育成」と、新しくなりました。

 



その後、教務の先生から、日課表がかわること、水曜日の
6時間になる時間割のこと、読み聞かせと水曜掃除が木曜日にうつること、月曜日が5時間授業になることなど、今年度から新しくなることの説明がありました。

校歌伴奏も、新しい6年生になって、新しいことがいっぱいのスタートとなりました。

 

新年度もどうぞよろしくお願いいたします。