学校生活

3年生が出前授業に行きました!(^_^)ゞ

 5月18日(水)3年生が出前授業に出かけました!

 出前授業とは…南小国町の特色を教育プログラムとして位置付けたもので,役場の方や各施設の方々などを講師としてお招きし,授業をしていただくものです。

 各学年毎に計画されていますが,この日はその出前授業の記念すべき第1回目!!(^-^*)

 3年生を対象に,「きよらの郷・日本で最も美しい村連合」について,まちづくり課の方が講師としてお話ししてくださったようです。

 今日の動画は,出前授業に出発する3年生の様子を掲載しています。

 今度時間があれば,出前授業の感想などもインタビューし,その模様をリポートしたいと思います。

 YouTubeを視聴される方は,下のリンクから中原小学校動画配信運用方針をご確認いただいた上でご視聴をお願いいたします。 (*^o^*)

 → 中原小学校動画配信運用方針