学校生活

「る」


「ル」ーキー

410日(火)に入学式がありました。

上の学年の、お姉さんお兄さんが持つ花のアーチを、担任の先生を先頭にくぐって入場したドッキドキドンの一年生。

 

義務教育の入り口に立った1年生と、後ろの席で見守る保護者の方に、お祝いのことばが届けられました。

 


 校長先生からは、「な」なかよく!誰とでも。

「か」しこく!話をよく聞いて、自分からすすんで、自分の考えを発表しよう!

「ばる」がまんしてがんばるときも!まずは早寝、早起き、朝ごはんから。

 

ご来賓の方々からは
「あいさつをしっかりがんばってくださいね。」

「地域になくてはならない学校、小さい学校だからできることがあるよ。」

「歩いて登校してほしい。」などなど。
ありがとうございました。

 


PTA会長さんからは、「なかまいりしたみなさんには、応援してくれる人がたくさんいますから、迷ったり困ったりしたときはたずねてください。」と。

南小国町からノート、他にも黄色い帽子、かさ、防犯グッズなどたくさんの入学お祝い品をいただきました。

ありがとうございました。大切に使わせていただきます。